Mail

matchachalife.kazue@gmail.com

 

お茶会には何を着て行ったらよいの❓

その疑問にお答えします✨

     

着物がBEST✨

・正式なお茶会の場合

着物をお持ちでしたら着物がいいですね👘

正式なお茶会では浴衣は❌

なぜ浴衣は着ていけないの❓
現在夏に来て楽しまれていますね💕可愛い柄もたくさんあります✨
しかし、もともとは湯上りに着る部屋着であり、よりカジュアルなお召し物のため、正式なお茶会には来ていけません❌

・着茶会(きちゃえ)のお茶会の場合

「着茶会」でのお茶会では浴衣も⭕️

お気軽にご参加ください✨

*ただし茶室に入る時は『足袋』や『白靴下』を着用しましょう❗️ その理由は次の項を参照⏬

    

洋服で参加するときに気をつけたら良いこと✨

着物を持っていなければ、お茶会には参加できない❓

答えはNO❗️

洋服でもお茶会に参加できますが、気をつけるポイントがあります☝️

   

『足袋』や『白靴下』を持参しましょう🧦

『替え足袋』や『白靴下』を持参してください!

というと家から履いてくる方がいますが・・・それは正しいでしょうか?

   

『替え足袋』や『白靴下』を持参する理由は

『茶室に汚れを持ち込まない』

『靴下を履き替えることで心身を清める

ことが挙げられます。

どうしても外を歩くと足元は粉塵などがついて汚れてしまいます。

また暑い季節には裸足でサンダルを履くので、なおさらですね👡

そのような汚れを茶室に持ち込まないために、

清潔な靴下に履き替えることで心身を清えるために、

茶室に入る前に持参した清潔な『足袋』や『白靴下』に履き替えるのです🧦

理由がわかると自ずからどのようにしたら良いかわかりますね💡

   

ちなみにアート引越しセンターは今でも『クリーンソックスサービス』を行っています✨

外の汚れを家の中に持ち込まない✨✨

これは茶室に入る時に限らず、友人や上司などのお宅に伺うときなどの心遣いとして知っていると良いですね✨

茶道での作法は日常生活に活かすことができる情報が満載です💕

なぜ靴下は白がいいの❓
「足袋が白だからそれに合わせている」というものや、「清潔感がある」など言われています。

・正式なお茶会の場合

正式なお茶会では『白足袋』『白靴下』が適当です!

・着茶会(きちゃえ)のお茶会の場合

柄足袋でもカラーソックスでもかまいません😊

ただし、裸足は❌ 

裸足は畳を傷つけたり、足の皮脂汚れはなかなか落とせないので、

足袋やタビックス、靴下などを履きましょう☝️

    

指輪や時計、イヤリングは外しましょう⌚️

お茶会では亭主はお客様に楽しんでもらうため、さまざまな道具を用意してお待ちしております。

その貴重な器などを手に取って楽しみます。

値段が高いものもあるでしょうし、年代物の道具、思い入れのあるもの、、、などなど

そのような道具を指輪や時計で傷つける可能性があるため、茶室に入る前に外します。

イヤリングも?などと思われるかもしれません。

突然落ちて器にあたるかも!?

身につけているアクセサリーは外すのが無難です!

    

男性の服装のポイント

・正式なお茶会の場合

無地のスーツにネクタイが無難ですね👔

    

・着茶会の場合

基本的に制限はございませんが、半ズボンやデニムは控えましょう❗️

なぜ半ズボンやデニムはだめなの❓
半ズボンは靴下を履く理由と同じで、汗をかいたときの皮脂汚れを防ぐためです。
デニムはデニムの色が畳につくことがあるそうです。
畳を汚さないよう配慮すると気持ちよく参加できますね✨

    

女性の服装のポイント

① スカートを履く時は膝が隠れるもの

立礼を除き、お茶会は基本的に畳の上に正座することになります。

正座した時にスカートが短いと下着が見えてしまう可能性があります。

スカートを履く時は、スカート丈は膝下、正座して座った時に膝が隠れるくらいが適当です❗️

② スカートを履く時はストッキングを履く

靴下を履く理由と同様、皮脂汚れで畳を汚さないように、素足は控えます。

ストッキングを履いていても、『靴下』は必要です。

ストッキングの上から『白靴下』を履きます🧦

③ 髪の毛はまとめる

下を向いた時に髪がたれるようだったらまとめましょう!

   

お茶会に行ってみよう❗️

   

    

無料体験レッスン✨

タビックスは普段使いに便利✨

マイルを貯めよう✈️

お世話になっているサイトは⏬

     

      

    

関連記事

2件のコメント

  1. お茶会への参加のハードルが下げられて、更に理由まであると、応用した考えもしやすくて勉強になります!
    とは言え、気付かずに失礼をしていることもあると思いますので、その時は教えて下さい(^^)/

    1. 苑望さん、コメントありがとうございます✨ 理由がわかると応用ができますよね!
      私もまだまだ勉強中です📖 不足している点もあるかもしれませんので、いつでもコメントお待ちしております✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です