8月21日(土)着茶会を企画して初めてのお茶会・オンライン茶会を行いました🍵
当日は6名のお客様にお越しいただき、
オンライン茶会では日本から4名、アメリカから2名のお客様に参加していただきました✨
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました✨✨
実際にお会いしてお茶会をすることが一番の楽しみですが、
遠く離れた友達ともお茶会ができるのがオンラインの良さですね✨
お茶会の様子はこちら👇
待合

まだ記憶に新しい『東京オリンピックの開会式』⛹️♀️
1824台ものドローンを使って作られた、
東京2020エンブレムの『組市松紋』と『地球』の映像に感動✨✨
今回、待合で表現してみました✨✨
組市松紋
『あらいそ』さんの 変則市松文様 の古帛紗

オリンピックに向けて2年前?に購入✨
どうしてもこれが使いたかった😊
✨『あらいそ』さんの商品は「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」で購入できます✨

地球
地球を表現できる方法を探していたところ、
折り紙で地球を作っているサイトを発見しました👀
そして作ったのがこちら⏬

なんとなく陸や海が立体的に見えます👀
陶器にみえたっ‼️という声もいただきました😆
茶会風景
五輪の5色の丸をお道具に取り込みました😊
さてわかるかな❓
床点前座 煙草盆 お茶会の主菓子 オンライン茶会の主菓子 サリーの生地で仕立てた着物で👘 袴で来てくださいました✨ 使ったお道具 お茶会のお干菓子 オンライン茶会のお干菓子 最後のお席は野点で😊 折り紙の地球もしっかり移動してます❣️
あとは参加してのお楽しみ😆
次回は10月を予定しています✨
ご参加お待ちしております✨