前回、ポチ袋の作り方を書きました。
1つの目のポチ袋についてはこちら⏬
今回はもう1種類のポチ袋の作り方をまとめていきます。
では早速作っていきましょう✨
Contents
懐紙を横が長くなるように置く
半分に折ってある線が縦になるようにおくと、横が長くなります。
1.5cmほどずらして半分に折る(赤線)
とんがった方を手前に置く
上の紙の先端が上辺の直線に合うように並行に折る
黄色が重なるように赤線で折る
今折った上の紙をさらに適当に折る
上の紙をめくる
下の紙を折り線を超える程度に折る
黄色が重なるよう、先端が青線を超える程度に折ります
今折った下の紙を下線に合わせて折る
黄色が合うように赤線で折ります
上の紙を戻す
裏返しにして好きな大きさで上下を折る
後ろをしっかりはめます
ひっくり返して終了✨
懐紙の色が変わると印象が変わります!
2枚の懐紙を合わせると白い部分に柄が出てさらに可愛く💕
作り方の動画🎥
使用した懐紙
いかがでしたでしょうか❓
是非作ってみて感想を聞かせてください✨
最後までご覧いただきありがとうございました😊