以前『健康は足元から!扁平足・開張足・外反母趾が改善する『ゑびす足袋』の仕組み✨』を
書かせていただきました。
さて今回はゑびす足袋本舗の『こたび』を履いてみました✨
さて私の足はどのように変わるかな❓
裸足の時
新しいものを手に入れると、何かと変化を調べてみたくなるものです😆
さて、私の裸足です🦶


外反母趾ですね☝️
足の幅が広くべったりした感じ。
親指の付け根が擦れて赤くなっています💦
土踏まずはまだあるみたいです❗️
こたびを履いた時
ではこたびを履いてみました。


比較してみました👀
足の幅
まず上から見てみます👀


線を引いてみると・・・

足幅すっきり✨
なんと 1cm 違いました❣️
これが若い頃の足の幅だったのでしょうね😊
外反母趾角
裸足では20度くらい、
こたびを履くと15度くらい👀
外反母趾角が改善しています😆✨


土踏まず
見た感じそれほど大きく変わりなさそうに見えます。
舟状骨を指標にして床からの高さを測ったところ、
裸足 3.0cm
こたびを履いた時 3.5cm
0.5cm改善しています😊


こたびを履いた感想
土踏まずがググッと上に持ち上げられている感じがします😊
裸足では重心が内側になりやすく、小指側に体重が乗っていないように思いましたが、
こたびを履くと足の重心が内側から少し外側に移動し、薬指や小指へ
しっかり体重が乗ったように思います。
外反母趾が改善した例も👀
私も少しずつ改善すると嬉しいな😊
こたびはこちら⏬
created by Rinker
¥3,520
(2025/03/21 06:58:54時点 楽天市場調べ-詳細)
是非お試しください✨
最後までご覧いただきありがとうございます👏
